人工股関節 費用とその他

人工股関節置換術費用

2016年10月29日

Pocket

手術・入院費用、気になる所かと思います。

私も一番これが気になって仕方なかった。

インプラント(人工股関節一式)のみで80~90万

手術費用他合わせて200万円は掛かると言われている。

その3割負担としても60万、食費やその他合わせても+2~3万はいく。

でも結局私自身が支払った金額は月12万前後かな。

12万で済んだのは高額療養費・限度額適用認定制度があったから、助かる高額療養費や傷病手当など気になるお金の話書いてみますね。

医療控除についてはまた別記事で書いてみようと思います。

高額療養費制度・限度額適用認定制度とは

医療費の自己負担額は年齢によって負担割合が決まっていますが、重い病気や怪我などで長期入院をしたりすると自己負担額が高額になってきます。

このような高額の負担を軽減するために一定の金額を超えた部分について健康保険から払い戻してくれる制度高額療養費制度です。

高額療養費制度と内容は一緒ですが高額療養費制度は支払いはしてあとで申請し自己負担額を超えた部分の払い戻しができる制度。

限度額適用認定制度は、事前に高額になりそうな時に申請をしておいて「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関等の窓口に提示することによって自己負担限度額までの支払いで済むという制度。

長期入院や手術など高額になるのが事前にわかっているのであれば、限度額適用認定制度を事前に申請しておくといいでしょう。

該当する方は多分病院の方で、こういった手続きをどこどこでしてくださいとお話があるとは思いますが・・・

では自分の負担額はいくらなのか???

平成27年1月診療分から

 所得区分  自己負担限度額 多数該当
①区分ア
(標準報酬月額83万円以上の方)
 252,600円+(総医療費-842,000円)×1%  140,100円
②区分イ
(標準報酬月額53万~79万円の方)
 167,400円+(総医療費-558,000円)×1%  93,000円
③区分ウ
(標準報酬月額28万~50万円の方)
80,100円+(総医療費-267,000円)×1% 44,400円
④区分エ
(標準報酬月額26万円以下の方)
 57,600円  44,400円
⑤区分オ(低所得者)
(被保険者が市区町村民税の非課税者等)
 35,400円  24,600円

注)「区分ア」または「区分イ」に該当する場合、市区町村民税が非課税であっても、標準報酬月額での「区分ア」または「区分イ」の該当となります。

※総医療費とは保険適用される診察費用の総額(10割)です。

※療養を受けた月以前の1年間に、3ヵ月以上の高額療養費の支給を受けた(限度額適用認定証を使用し、自己負担限度額を負担した場合も含む)場合には、4ヵ月目から「多数該当」となり、自己負担限度額がさらに軽減されます。

※1 保険医療機関(入院・外来別)、保険薬局等それぞれでの取扱いとなります。
※2 同月に入院や外来など複数受診がある場合は、高額療養費の申請が必要となることがあります。保険外負担分(差額ベッド代など)や、入院時の食事負担額等は対象外となります。

協会健保から抜粋

月末近くの入院は避けた方がいい

人工股関節手術だけに限ったことではないのですが、1カ月くらいの入院であれば月をまたがず退院した方がいいという意味です。

高額療養費制度・限度額適用認定制度は1カ月単位(その月の月初から月末)で計算されるので、中途半端に月末入院や月初め退院でも結構入院費をとられてしまうので注意しましょう。

例:1か月で月をまたがず退院した場合でも自己負担限度額(例えば10万)月末近く入院して月をまたいで月初で退院しても自己負担限度額(10万×2か月分)ということもありえます。医療費結構かかりますのでご注意を。といっても病院の都合もあるのでそうそう自分の都合ばかりとはいかないとは思いますが、月をまたがないこと!!と頭に入れておくけば月始め入院がいいかと思います。

限度額適用認定制度があっても月12万前後は厳しいですよね。私は8月下旬~10月末まで入院していたので12万×3回 36万????

私が入院する時はこの月またぎのことを知らなくて損をしてます。知っていれば月始めに入院してたのにな。(涙)

安い共済保険に入っていたので、1日4500円×30日 1ヶ月135000円でカバーできたから良かったけど…

保険入っていないと厳しいかったですね。

傷病手当

自己負担限度額だけで済むといっても月に10万以上はかかる可能性は大ですし生活もある。

仕事を休んで給料も出ないのに生活費は?

仕事を今までされてた方で有休が残っている方であれば有給

勤続7年位で有休を使わない方であればMAX40日あるかと思います。

有給を使う方が金額的には多いですが、有休を使うと傷病手当はもらえません。給与の支払い(報酬)とみなされるからです。

病気やケガで会社を休んだときは傷病手当金が受けられます。

傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、被保険者が病気やケガのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。

傷病手当の支給される条件は業務外のケガや病気で連続する3日間を含み4日以上仕事に就けなかったこと

この連続3日は、有休でも土日祝日を含んでも含まれる。

待機期間4日目以降の休みには給与(有給)が支払われていると支払われません。

傷病手当が支払われる期間は最高で1年6か月です。この間に仕事復帰していればそこまでの期間。

ではいくら支給されるのか?

ちなみに、傷病手当をもらっているからと言って医療保険等が使えない訳ではないです。

よく、任意保険(医療保険等)に入っているから傷病手当はいいです。って(使えないと思ってる?)人がいますが、両方使えます。

ただ、生活保障の為の制度ですので事業主から報酬を得ていれば使えません。

ですので、有休をとるか有給は残しておいて傷病手当を使うかは、御自身の判断です。

私は、待機期間の3日間は有休を使い後は傷病手当を申請しました。

この傷病手当は、入院していなくても復帰するまで支給できます。

結局私は仕事復帰までに3か月くらい休みましたが助かりました。

その他、詳しく知りたい方は協会健保のHPをご覧ください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

103

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。(*・ω・)*_ _))ペコリン
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします。(*・ω・)*_ _))ペコリン
↓ ↓ ↓

股関節症・股関節脱臼ランキング

関連記事

-人工股関節, 費用とその他
-, , , , ,

Copyright© エンジョイ人工股関節 , 2022 All Rights Reserved.